仕訳問題(類題)
重要度:★☆☆ 難度:★☆☆
高梨商店から掛けで仕入れていた商品のうち、¥ 70,000 が品違いであったため返品した。この分は同店に対する掛け代金より差し引くこととした。
勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選びなさい。 | |||
---|---|---|---|
売掛金 | 未収入金 | 買掛金 | 未払金 |
売上 | 受取手数料 | 仕入 | 支払手数料 |
解答仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
買掛金 | 70,000 | 仕入 | 70,000 |
解説
仕入戻しに関する問題です。仕入戻しとは、仕入先に商品を返品することですから、仕入時の逆仕訳を切ります。
(借)仕入 *****
(貸)買掛金 *****
(貸)買掛金 *****
(借)買掛金 70,000
(貸)仕入 70,000
(貸)仕入 70,000
なお、問題文の許容勘定群に「仕入」勘定ではなく「仕入戻し」勘定しかない場合は、仕入勘定の評価勘定である仕入戻し勘定を使って処理します。なお、仕入戻し勘定はその後、決算整理のときに仕入勘定に振り替えることになります。
(借)買掛金 70,000
(貸)仕入戻し 70,000
(貸)仕入戻し 70,000
(借)仕入戻し 70,000
(貸)仕入 70,000
(貸)仕入 70,000
仕入戻しに関する問題は、第106回の問2や第113回の問4でも出題されているので、あわせてご確認ください。いずれも簡単なボーナス問題ですので、絶対にとりこぼさないようにしてください。
※移動したいページをお選びください。