仕訳問題(類題)
重要度:★☆☆ 難度:★★☆
買掛金 ¥ 1,000,000 の決済日である本日、仕入先から大量購入に関する規定にもとづいて買掛金の1%の支払を免除する旨の通知があったため、免除額を差し引いた残額について当社の普通預金口座から仕入先の当座預金口座に振り込んだ。
勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選びなさい。 | |||
---|---|---|---|
現金 | 当座預金 | 普通預金 | 売掛金 |
買掛金 | 売上割引 | 売上割戻 | 売上 |
仕入割引 | 仕入割戻 | 受取手数料 | 雑収入 |
解答仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
買掛金 | 1,000,000 | 仕入割戻 普通預金 |
10,000 990,000 |
※1 ※2 |
※1 1,000,000円×1%=10,000円
※2 1,000,000円-10,000円=990,000円(貸借差額)
解説
仕入割戻に関する問題です。
問題文の「仕入先から大量購入に関する規定にもとづいて買掛金の1%の支払を免除する旨の通知があった」から、仕入割戻を受けたことが分かります。
- 仕入割戻:大量購入による商品代金の一部免除・払戻
- 仕入割引:早期返済による商品代金の一部免除・払戻
本問は、問題に列挙されている勘定科目の中に仕入割戻がある(=仕入がない)ので、支払免除額については仕入割戻で処理すると判断します。
支払免除額:1,000,000円×1%=10,000円
仕入値引・仕入割戻に関する問題は第114回の問3や第141回の問3でも出題されています。あわせてご確認ください。

仕入割戻と仕入割引は混同しやすいのでご注意ください。「たくさん買ってくれたから安くするね」が仕入割戻、「早く返済してくれるなら安くするよ」が仕入割引です。
※移動したいページをお選びください。