仕訳問題(類題)
重要度:★★☆ 難度:★☆☆
貸付金にかかる利息 ¥ 8,000 が、A銀行の当座預金口座に振り込まれた。
勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選びなさい。 | |||
---|---|---|---|
現金 | 当座預金A銀行 | 当座預金B銀行 | 売掛金 |
貸付金 | 買掛金 | 借入金 | 受取手数料 |
受取利息 | 支払手数料 | 支払利息 | 損益 |
解答仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
当座預金A銀行 | 8,000 | 受取利息 | 8,000 |
解説
利息の受け取りに関する問題です。
本問は、問題に列挙されている勘定科目から、複数の当座預金口座(A銀行・B銀行)を開設していることが分かります。
よって、受け取った利息を受取利息で処理するとともに、入金額を当座預金A銀行の増加として処理します。

うっかり当座預金で処理しないように気をつけましょう。
※移動したいページをお選びください。