仕訳問題(類題)
重要度:★★☆ 難度:★☆☆
仕入先長州商店に対する買掛金 ¥ 400,000 のうち ¥ 300,000 は長州商店あての約束手形を振り出し、残額は小切手を振り出して支払った。
勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選びなさい。 | |||
---|---|---|---|
現金 | 当座預金 | 普通預金 | 受取手形 |
売掛金 | 前払金 | 支払手形 | 買掛金 |
前受金 | 未払金 | 売上 | 仕入 |
解答仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
買掛金 | 400,000 | 支払手形 当座預金 |
300,000 100,000 |
※1 |
※1 400,000円-300,000円=100,000円(貸借差額)
解説
手形取引に関する問題です。
買掛金を決済するために約束手形と小切手を振り出しているので、支払手形の増加および当座預金の減少として処理します。

簡単な問題です。ケアレスミスに気をつけて解答しましょう。
※移動したいページをお選びください。