仕訳問題(類題)
重要度:★★☆ 難度:★☆☆
従業員が業務中に立て替えた今月の諸経費は以下のとおりであった。そこで、来月の給料に含めて従業員に支払うこととし、未払金として処理した。
- 新幹線代:¥ 20,000
- ホテル代:¥ 10,000
- 文房具代:¥ 5,000
勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選びなさい。 | |||
---|---|---|---|
現金 | 普通預金 | 立替金 | 未払金 |
給料 | 旅費交通費 | 通信費 | 消耗品費 |
解答仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
旅費交通費 消耗品費 |
30,000 5,000 |
※1 | 未払金 | 35,000 | ※2 |
※1 20,000円+10,000円=30,000円
※2 30,000円+5,000円=35,000円(貸借差額)
解説
旅費交通費・消耗品に関する問題です。
問題文に「来月の給料に含めて従業員に支払う」とあるので、新幹線代とホテル代を旅費交通費、文房具代を消耗品費で処理するとともに、従業員に立て替えてもらった総額を未払金で処理します。
旅費交通費=20,000円+10,000円=30,000円
消耗品費=5,000円
旅費交通費に関する問題は、第140回の問2や第152回の問3、第156回の問5でも出題されています。
消耗品に関する問題は、第101回の問5や第113回の問3、第118回の問4、第123回の問3、第136回の問5、第144回の問3、第152回の問5でも出題されています。あわせてご確認ください。
※移動したいページをお選びください。