仕訳問題(類題)
重要度:★★★ 難度:★☆☆
恩田商店に商品 ¥ 880,000 を売り上げ、代金として当店振り出しの約束手形を受け取った。なお、商品の発送費(当店負担)¥ 5,000 を現金で支払った。
勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選びなさい。 | |||
---|---|---|---|
現金 | 普通預金 | 受取手形 | 売掛金 |
立替金 | 支払手形 | 買掛金 | 発送費 |
解答仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
支払手形 発送費 |
880,000 5,000 |
売上 現金 |
880,000 5,000 |
解説
売上取引に関する問題です。
本問は【商品売買に関する仕訳】【諸掛りに関する仕訳】の2つに分けて考えましょう。
商品売買に関する仕訳
売上代金として当店振り出しの約束手形を受け取っているので、受取手形の増加ではなく支払手形の減少として処理します。
- 当店振り出しの約束手形を受け取った場合:手形代金を支払う義務が消滅 → 支払手形の減少
- 他店振り出しの約束手形を受け取った場合:手形代金を受け取る権利が発生 → 受取手形の増加
(借)支払手形 880,000
(貸)売上 880,000
(貸)売上 880,000
諸掛りに関する仕訳
本問のように当店負担の諸掛りを支払った場合は、発送費などで費用処理します。なお、以下の4パターンの処理は簿記3級でよく問われるので、完ぺきに押さえておきましょう。
- 仕入時の諸掛り
- 当店負担:仕入原価に含めて処理
- 仕入先負担:立替金で処理or買掛金から差し引いて処理
- 売上時の諸掛り
- 当店負担:発送費などで費用処理
- 得意先負担:立替金で処理or売掛金に含めて処理
(借)発送費 5,000
(貸)現金 5,000
(貸)現金 5,000
以上、①②の仕訳をまとめると解答仕訳になります。
※移動したいページをお選びください。