仕訳問題(類題)
重要度:★☆☆ 難度:★☆☆
決算日において、当年度に属する役員賞与 ¥ 500,000 を見積り計上する。なお、当社は、株主総会において役員賞与の支給に関する議案の承認を受けることとしている。
勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選びなさい。 | |||
---|---|---|---|
現金 | 当座預金 | 売掛金 | 買掛金 |
資本金 | 繰越利益剰余金 | 未収入金 | 未払金 |
未払利息 | 役員賞与引当金 | 役員賞与引当金繰入 | 未払役員賞与 |
解答仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
役員賞与引当金繰入 | 500,000 | 役員賞与引当金 | 500,000 |
解説
役員賞与に関する問題です。役員賞与に関しては、株主総会において承認を受ける場合と受けない場合の2パターンがあるので、まずはどちらのパターンなのか判断する必要があります。ただ、本問は問題文に「当社は、株主総会において役員賞与の支給に関する議案の承認を受けることとしている」とあるので、前者のパターンであると簡単に判断することができます。
株主総会において承認を受ける場合
(借)役員賞与引当金繰入 500,000
(貸)役員賞与引当金 500,000
(貸)役員賞与引当金 500,000
(借)役員賞与引当金 500,000
(貸)未払役員賞与 500,000
(貸)未払役員賞与 500,000
(借)未払役員賞与 500,000
(貸)当座預金など 500,000
(貸)当座預金など 500,000
株主総会において承認を受ける場合は、見積時に役員賞与引当金を計上しておいて、株主総会において承認された時点で役員賞与引当金を確定債務である未払役員賞与に振り替えます。
株主総会において承認を受けない場合(参考)
(借)役員賞与引当金繰入 500,000
(貸)未払役員賞与 500,000
(貸)未払役員賞与 500,000
(借)未払役員賞与 500,000
(貸)当座預金など 500,000
(貸)当座預金など 500,000
株主総会において承認を受けない場合は、見積時に債務が確定することになるので、役員賞与引当金を経由すること無く、そのまま未払役員賞与を計上します。なお、役員賞与支給時の仕訳はどちらのほう場合でも変わりません。
役員賞与に関する問題は重要性・出題頻度ともにあまり高くはありませんので、上記の2パターンを押さえておけば十分だと思います。
※移動したいページをお選びください。