第141回日商簿記検定2級の合格率を徹底分析します!
日商簿記検定の合格発表日は商工会議所ごとに異なりますが、2015年11月15日に行われた第141回日商簿記検定2級の合格発表は、早いところでは11月24日(火)から順次行われます。
このページでは、全体の合格率だけでなく各商工会議所別の合格率が分かり次第、タイムリーに掲載していきますので、お時間のある時にご確認いただければ幸いです。
- 12月21日時点で判明している受験者数:37,619名
- 12月21日時点で判明している合格者数:4,608名
- 12月21日時点で判明している平均合格率:12.2%
12月18日の夕方に全体の受験者数・合格率が発表されました。簿記2級の受験者数は76,207名(昨対比108.5%)、実受験者数は59,801名、合格者数は7,042名、合格率は11.8%でした。詳細は簿記2級の合格率まとめページにてご確認ください。
第141回日商簿記検定2級 合格率データ(商工会議所別)
商工会議所別の受験者数・合格率データをまとめました。なお、一部公表されていないデータにつきましては、公表されているデータから逆算して計算しているため、四捨五入の関係で実際のデータとは少しズレる可能性があります。予めご了承ください。
商工会議所 | 発表日 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率(今回) | 合格率(前回) |
---|---|---|---|---|---|
札幌(北海道) | 12/7 | 1,039名 | 152名 | 14.6% | - |
函館(北海道) | 11/24 | 88名 | 29名 | 33.0% | - |
帯広(北海道) | 11/24 | 49名 | 5名 | 10.2% | 16.1% |
大館(秋田) | 11/24 | - | 0名 | 0% | 40.0% |
横手(秋田) | 11/24 | 12名 | 1名 | 8.3% | 36.8% |
仙台(宮城) | 11/26 | 530名 | 44名 | 8.3% | 36.7% |
三条(新潟) | 11/24 | 114名 | 6名 | 5.3% | 18.2% |
高崎(群馬) | 11/30 | 291名 | 23名 | 7.9% | 45.1% |
水戸(茨城) | 11/24 | 219名 | 17名 | 7.8% | 34.7% |
宇都宮(栃木) | 11/25 | 320名 | 33名 | 10.3% | 39.8% |
小山(栃木) | 11/24 | 82名 | 4名 | 4.9% | 37.0% |
鹿沼(栃木) | 11/24 | 63名 | 1名 | 1.6% | 32.4% |
大田原(栃木) | 11/24 | 57名 | 7名 | 12.3% | 45.2% |
さいたま(埼玉) | 11/26 | 1,026名 | 142名 | 13.8% | 35.5% |
川越(埼玉) | 12/1 | 455名 | 50名 | 11.0% | 31.7% |
川口(埼玉) | 12/1 | 316名 | 24名 | 7.6% | 30.9% |
上尾(埼玉) | 11/24 | 174名 | 21名 | 12.1% | 37.7% |
本庄(埼玉) | 11/24 | 29名 | 5名 | 17.2% | 38.1% |
蕨(埼玉) | 11/25 | 90名 | 16名 | 17.8% | 30.2% |
春日部(埼玉) | 11/25 | 132名 | 14名 | 10.6% | 20.6% |
秩父(埼玉) | 11/25 | - | 0名 | 0% | 15.4% |
市川(千葉) | 11/30 | 707名 | 78名 | 11.0% | 31.7% |
千葉(千葉) | 12/1 | 563名 | 80名 | 14.2% | - |
船橋(千葉) | 12/1 | 711名 | 106名 | 14.9% | 33.6% |
浦安(千葉) | 11/24 | 242名 | 28名 | 11.6% | 30.2% |
松戸(千葉) | 11/24 | 337名 | 34名 | 10.1% | 32.6% |
柏(千葉) | 12/7 | 315名 | 42名 | 13.3% | 38.7% |
習志野(千葉) | 12/1 | 217名 | 30名 | 13.8% | 40.7% |
八千代(千葉) | 11/27 | 96名 | 9名 | 9.4% | 30.6% |
流山(千葉) | 11/26 | 83名 | 10名 | 12.0% | 36.6% |
東京(東京) | 12/18 | 9,125名 | 1,173名 | 12.9% | 34.5% |
武蔵野(東京) | 12/1 | 829名 | 92名 | 11.1% | 33.1% |
立川(東京) | 12/1 | 993名 | 183名 | 18.4% | 39.2% |
むさし府中(東京) | 11/26 | 405名 | 43名 | 10.6% | 35.4% |
町田(東京) | 12/18 | 488名 | 67名 | 13.7% | 45.2% |
川崎(神奈川) | 12/1 | 828名 | 96名 | 11.6% | 31.7% |
藤沢(神奈川) | 11/25 | 198名 | 18名 | 9.1% | 29.4% |
相模原(神奈川) | 11/27 | 176名 | 19名 | 10.8% | 30.0% |
平塚(神奈川) | 11/26 | 129名 | 10名 | 7.8% | 28.3% |
大和(神奈川) | 11/25 | 115名 | 9名 | 7.8% | - |
厚木(神奈川) | 11/27 | 86名 | 9名 | 10.5% | 34.7% |
横須賀(神奈川) | 12/3 | 114名 | 10名 | 8.8% | - |
小田原箱根(神奈川) | 11/24 | 82名 | 6名 | 7.3% | 39.8% |
茅ヶ崎(神奈川) | 11/24 | 92名 | 8名 | 8.7% | 32.4% |
長野(長野) | 11/24 | 261名 | 23名 | 8.8% | 33.2% |
松本(長野) | 11/24 | 150名 | 26名 | 17.3% | 34.5% |
上田(長野) | 11/25 | 51名 | 2名 | 3.9% | 33.8% |
小諸(長野) | 11/24 | 91名 | 3名 | 3.3% | 26.1% |
茅野(長野) | 11/24 | 20名 | 1名 | 5.0% | 28.6% |
伊那(長野) | 11/24 | 30名 | 4名 | 13.3% | - |
静岡(静岡) | 11/24 | 744名 | 50名 | 6.7% | 26.0% |
沼津(静岡) | 11/25 | 155名 | 24名 | 15.5% | 44.8% |
三島(静岡) | 11/24 | 64名 | 7名 | 10.9% | 31.7% |
島田(静岡) | 11/25 | 92名 | 10名 | 10.9% | 26.5% |
焼津(静岡) | 11/25 | 31名 | 2名 | 6.5% | 15.4% |
名古屋(愛知) | 12/9 | 1,732名 | 211名 | 12.2% | 36.8% |
一宮(愛知) | 11/24 | 297名 | 33名 | 11.1% | 37.6% |
瀬戸(愛知) | 11/25 | 47名 | 7名 | 14.9% | 35.8% |
豊田(愛知) | 11/27 | 226名 | 19名 | 8.4% | 37.7% |
岡崎(愛知) | 11/24 | 217名 | 33名 | 15.2% | 28.6% |
安城(愛知) | 11/24 | 43名 | 5名 | 11.6% | 38.2% |
常滑(愛知) | 11/24 | 13名 | 4名 | 30.8% | 37.5% |
豊橋(愛知) | 11/24 | 263名 | 41名 | 15.6% | 42.9% |
豊川(愛知) | 11/25 | 61名 | 5名 | 8.2% | 45.5% |
可児(岐阜) | 11/25 | 53名 | 8名 | 15.1% | 34.5% |
土岐(岐阜) | 11/25 | 95名 | 23名 | 24.2% | - |
各務原(岐阜) | 11/24 | 102名 | 11名 | 10.8% | 20.8% |
関(岐阜) | 11/24 | 52名 | 9名 | 17.3% | - |
金沢(石川) | 12/2 | 253名 | 19名 | 7.5% | 34.0% |
小松(石川) | 11/24 | 77名 | 6名 | 7.8% | 37.0% |
加賀(石川) | 11/24 | 18名 | 1名 | 5.6% | 16.7% |
七尾(石川) | 11/24 | 9名 | 0名 | 0% | 0% |
白山(石川) | 11/24 | 42名 | 9名 | 21.4% | 25.0% |
氷見(富山) | 11/25 | 4名 | 1名 | 25.0% | 25.0% |
福井(福井) | 11/24 | 133名 | 15名 | 11.3% | 42.4% |
武生(福井) | 11/24 | 23名 | 5名 | 21.7% | 42.3% |
大津(滋賀) | 11/25 | 127名 | 12名 | 9.4% | 30.4% |
草津(滋賀) | 12/7 | 141名 | 18名 | 12.8% | 38.0% |
彦根(滋賀) | 11/25 | 105名 | 8名 | 7.6% | - |
近江八幡(滋賀) | 11/24 | 100名 | 9名 | 9.0% | 36.5% |
守山(滋賀) | 11/24 | 50名 | 1名 | 2.0% | - |
八日市(滋賀) | 11/26 | 19名 | 2名 | 10.5% | 37.5% |
長浜(滋賀) | 11/27 | 31名 | 7名 | 22.6% | 31.0% |
大阪(大阪) | 11/25 | 2,011名 | 281名 | 14.0% | - |
東大阪(大阪) | 11/24 | 258名 | 12名 | 4.7% | 42.9% |
北大阪(大阪) | 11/25 | 290名 | 46名 | 15.9% | 42.2% |
橿原(奈良) | 11/25 | 83名 | 9名 | 10.8% | 45.5% |
姫路(兵庫) | 11/27 | 369名 | 31名 | 8.4% | 34.2% |
加古川(兵庫) | 11/24 | 160名 | 35名 | 21.9% | 35.4% |
明石(兵庫) | 11/24 | 119名 | 15名 | 12.6% | 35.7% |
伊丹(兵庫) | 11/25 | 101名 | 15名 | 14.9% | 34.2% |
尼崎(兵庫) | 11/30 | 146名 | 13名 | 8.9% | 36.5% |
宝塚(兵庫) | 12/2 | 143名 | 16名 | 11.2% | 36.1% |
龍野(兵庫) | 11/24 | 25名 | 3名 | 12.0% | 35.3% |
岡山(岡山) | 11/24 | 495名 | 47名 | 9.5% | 35.4% |
笠岡(岡山) | 11/24 | 84名 | 12名 | 14.3% | 31.3% |
玉島(岡山) | 11/24 | 22名 | 1名 | 4.5% | - |
備前(岡山) | 11/25 | 8名 | 1名 | 12.5% | 20.0% |
総社(岡山) | 11/25 | 12名 | 1名 | 8.3% | 50.0% |
広島(広島) | 11/25 | 667名 | 75名 | 11.2% | - |
東広島(広島) | 11/24 | 54名 | 4名 | 7.4% | 34.6% |
呉(広島) | 11/24 | 60名 | 6名 | 10.0% | 48.6% |
府中(広島) | 11/24 | - | 0名 | 0% | 25.0% |
庄原(広島) | 11/25 | 7名 | 1名 | 14.3% | 50.0% |
廿日市(広島) | 11/25 | 35名 | 3名 | 8.6% | 28.9% |
鳥取(鳥取) | 12/1 | 96名 | 12名 | 12.5% | 41.2% |
米子(鳥取) | 11/24 | 66名 | 16名 | 24.2% | 35.5% |
平田(島根) | 11/25 | - | 0名 | 0% | - |
山口(山口) | 11/26 | 251名 | 42名 | 16.7% | 36.8% |
下関(山口) | 11/24 | 131名 | 25名 | 19.1% | 36.6% |
岩国(山口) | 11/25 | 31名 | 4名 | 12.9% | 25.9% |
小野田(山口) | 11/25 | 17名 | 1名 | 5.9% | - |
光(山口) | 11/25 | 6名 | 1名 | 16.7% | - |
徳島(徳島) | 11/25 | 133名 | 13名 | 9.8% | 25.5% |
吉野川(徳島) | 11/25 | 16名 | 3名 | 18.8% | - |
阿南(徳島) | 11/25 | 9名 | 2名 | 22.2% | 44.4% |
鳴門(徳島) | 11/25 | 10名 | 2名 | 20.0% | - |
高松(香川) | 11/25 | 248名 | 27名 | 10.9% | 37.0% |
坂出(香川) | 11/25 | 24名 | 1名 | 4.2% | 21.4% |
多度津(香川) | 11/25 | 5名 | 1名 | 20.0% | - |
高知(高知) | 11/25 | 158名 | 18名 | 11.4% | 43.9% |
福岡(福岡) | 12/7 | 1,472名 | 162名 | 11.0% | 33.6% |
北九州(福岡) | 11/27 | 530名 | 73名 | 13.8% | 35.9% |
佐賀(佐賀) | 11/30 | 230名 | 26名 | 11.3% | 34.4% |
唐津(佐賀) | 11/24 | 57名 | 14名 | 24.6% | 50.0% |
長崎(長崎) | 11/30 | 178名 | 18名 | 10.1% | 43.9% |
佐世保(長崎) | 11/24 | 109名 | 11名 | 10.1% | 37.4% |
大村(長崎) | 11/26 | - | 0名 | 0% | - |
諫早(長崎) | 11/24 | 26名 | 5名 | 19.2% | - |
大分(大分) | 11/24 | 318名 | 41名 | 12.9% | 43.1% |
宇佐(大分) | 11/25 | - | 0名 | 0% | 50.0% |
宮崎(宮崎) | 11/25 | 33名 | 3名 | 9.1% | 33.3% |
延岡(宮崎) | 11/25 | - | 0名 | 0% | 22.0% |
日南(宮崎) | 11/24 | 16名 | 1名 | 6.3% | 41.7% |
古川(宮崎) | 11/24 | 38名 | 6名 | 15.8% | 41.9% |
荒尾(熊本) | 11/25 | 7名 | 2名 | 28.6% | 20.0% |
霧島(鹿児島) | 11/27 | 34名 | 1名 | 2.9% | - |
那覇(沖縄) | 11/24 | 122名 | 15名 | 12.3% | 34.0% |
沖縄(沖縄) | 11/24 | 60名 | 7名 | 11.7% | 27.0% |
第141回日商簿記検定3級に関するおすすめコンテンツ
合格率速報ページ 更新履歴
2015年
- 12/18
- 東京、町田
- 12/09
- 名古屋
- 12/07
- 柏、草津、福岡
- 12/03
- 横須賀
- 12/02
- 金沢、宝塚
- 12/01
- 川越、川口、千葉、船橋、習志野、武蔵野、立川、川崎、京都、鳥取
- 11/30
- 高崎、市川、尼崎、佐賀、長崎
- 11/27
- 八千代、相模原、厚木、豊田、長浜、姫路、北九州、霧島
- 11/26
- 仙台、さいたま、流山、むさし府中、平塚、八日市、山口、大村
- 11/25
- 宇都宮、蕨、春日部、秩父、藤沢、大和、上田、沼津、島田、焼津、瀬戸、豊川、可児、土岐、氷見、大津、彦根、大阪、北大阪、橿原、伊丹、備前、総社、広島、庄原、廿日市、平田、岩国、小野田、光、徳島、吉野川、阿南、鳴門、高松、坂出、多度津、高知、宇佐、宮崎、延岡、荒尾
- 11/24
- 函館、帯広、大館、横手、三条、水戸、小山、鹿沼、大田原、上尾、本庄、浦安、松戸、小田原箱根、長野、松本、小諸、茅野、伊那、静岡、三島、茅ヶ崎、一宮、岡崎、安城、常滑、豊橋、各務原、関、小松、加賀、七尾、白山、福井、武生、近江八幡、守山、東大阪、加古川、明石、龍野、米子、岡山、笠岡、玉島、東広島、呉、府中、下関、唐津、佐世保、諫早、大分、日南、古川、那覇、沖縄
※移動したいページをお選びください。