「スッキリわかる」「簿記の教科書」シリーズがおすすめです!
本ページで紹介しているテキスト・問題集は、2021年2月に行われる第157回日商簿記検定に対応しています。安心してお選びください。
人気 | 分量 | キャラ | 判型 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
スッキリわかる(TAC) | 高い | 少ない | ネコ | A5判 | ストーリー仕立てで楽しく学べる |
簿記の教科書(TAC) | 高い | 少ない | お姉さん | A5判 | 分かりやすさ重視のフルカラー教材 |
合テキ・合トレ(TAC) | 普通 | 多い | - | B5判 | 網羅性重視のオーソドックス仕様 |
問題数 | 付録 | 下書き解説 | 解説動画 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
第157回をあてる(TAC) | 4回分 | 仕訳カード | あり | あり | 1,320円 |
完全予想模試(NS) | 4回分 | なし | あり | あり | 1,100円 |
※上の書籍名をクリックまたはタップすると詳細説明部分へ移動します。
スッキリわかるシリーズ(TAC出版)
スッキリわかるシリーズは、日本で一番売れている簿記3級のテキストです。
「イラストや図ががふんだんに取り入れられているので読みやすい」「ストーリー性があるので取引をイメージしやすい」「A5判で持ち運びしやすい」という特徴があり、学生の方から年配の方まで、幅広い世代の方に自信をもっておすすめできる1冊です。

登場キャラクターはかわいいネコ(ゴエモンくん、シロミちゃん等)たちで、各章がストーリー仕立てになっているので楽しく読み進めることができます。例えば、倒産から立ち直ったシロミちゃんが、律儀にお金を返しにくる展開(CASE69→新CASE1)なんかはグッときます。
また、簿記3級の教材は「テキスト」と「問題集」の2冊構成のものが多いですが、スッキリシリーズはテキストと問題集が1冊にまとめられているのが大きな特徴です。
合格に必要な論点が1冊にギュッと凝縮されていて、しかもお財布にやさしい価格(1,000円)なので、より少ない勉強時間・金銭的負担で効率良く合格を目指す方には特におすすめです。
なお、テキストだけでは不安という方には、別売りの講義DVDを併用して勉強することをおすすめします。TACの人気講師(高橋先生)の分かりやすい授業を、お得な価格で受講することができます。
テキストの学習がひととおり終わったら、アウトプット(問題演習)に力を入れてください。簿記3級の合否の分かれ目は「アウトプットの量」と言われているからです。
スッキリシリーズのテキストを使う場合は、著者である滝澤ななみさんが書かれた「日商簿記3級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本」や、6回分の過去問と3回分の予想問題がセットになった問題集「スッキリとける過去+予想問題集 日商簿記3級」をおすすめします。
基本テキスト&問題集(1冊) | ||
---|---|---|
スッキリわかるシリーズ スッキリわかる 日商簿記3級 第11版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
あわせて解きたい問題集 | ||
---|---|---|
日商簿記3級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 第3版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
2020年度版 スッキリとける 日商簿記3級 過去+予想問題集 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
2020年度版 日商簿記3級 網羅型完全予想問題集 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
講義DVD & 仕訳対策 | ||
---|---|---|
スッキリわかるシリーズ スッキリわかる日商簿記3級 第11版対応講義DVD | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
究極の仕訳集 日商簿記3級 第4版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
TACが運営する CyberBookStore では、「スッキリわかるシリーズ」などの人気教材を10%割引で購入することが出来ますが、セットで買うとさらに5%割引(合計15%割引)になります!もちろん、送料も無料です!
おすすめ教材セット | |
---|---|
日商簿記3級 スッキリわかるシリーズ 基礎からしっかりマスターセット | |
![]() |
|
定価合計:3,850円(テキスト&問題集・講義DVD) | |
15%割引価格:3,273円(税込・送料無料) | |
2021年2月受験対策 日商簿記3級 スッキリわかるシリーズ 厳選合格セット | |
![]() |
|
定価合計:4,400円(テキスト&問題集・過去問題集・予想問題集・仕訳対策本) | |
15%割引価格:3,740円(税込・送料無料) |
独学道場のご案内
教材+講義DVD+直前対策+学習フォローがセットになった「独学道場」という商品もあります。
この「独学道場」は、まさに独学と通信講座のいいとこ取りで、通常の通信講座よりもかなり割安にもかかわらず、直前対策や学習フォローも付いているので、「独学で勉強するのは不安だけど、通信講座は受講料が高いからなぁ…」と迷っている方には特におすすめです。
![]() |
私にはとっつきやすいテキストが合っていると思い「スッキリわかるシリーズ」と「さくっとわかるシリーズ」を中心に読み比べた結果、ストーリー仕立てになっていて解説も解りやすく、イラストが豊富なわりにレイアウトがスッキリしていて頭に入りやすそうに感じた事が決め手になりこちらを選びました。非常に読みやすく分かりやすかったです。(四葉のクローバーさん) テキストについては「サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト」も検討しました。どちらも簿記用語にはちゃんとふりがなが付いていて、内容にも大差ないと感じました。ほとんど好みの問題でページが見やすいと思った方を選びました。「プラス8点のための問題演習」は、テキストを「スッキリわかる日商簿記3級」にすることにした時点で購入を決めていました。この本には所々に合格テクニックとして受験時の解答方針などが書かれていて、独学の場合はこの種の情報が入り辛いので参考になりました。(サッチーさん) 書店に行って購入したTAC出版の「スッキリわかる日商簿記3級 」…これを買ってなかったら、短期間で受かることは出来なかったと思います。他の簿記の本も見てみたのですが、同じことを説明しているはずなのに全く頭に入って来なかったので。(じゅりさん) 説明がとても分かりやすく、理解を深めることが出来ます。この本だけでは本試験に対応出来ませんが、初めの1冊として独学の方には特にお薦めです。登場するキャラクターも可愛いのでとっつきやすいと思います。(ゆりさん) とても丁寧に説明されていて、簡単で分かりやすかった。イラスト付きなので、読むのが嫌にならずおすすめです。1つ1つものすごく丁寧に説明されているので、全く知識のない初心者の方向けだと思います。(おにぎりさん) |
![]() |
イラスト付きでとてもわかりやすく、問題の解答解説もていねいでよかったと思います。ただ、このテキストの問題だけでは試験レベルには足りないと思うので、問題集を買い足す必要があると思います。(sucreさん) 今までの簿記の本よりもすんなり頭に入ってきました。ただ、巻末についている問題は基本問題がほとんどなので、ここができたからといって、本番で問題が解けるかはまた別かもしれません。(ゆうきさん) |
![]() |
現時点ではありません。 |
簿記の教科書シリーズ(TAC出版)
簿記の教科書シリーズは「分かりやすさ」にトコトンこだわって作られた、最近、人気急上昇中の教材です。
「イラストや図ががふんだんに取り入れられているので読みやすい」「A5判で持ち運びしやすい」という点は、上記のスッキリシリーズと共通していますが、簿記の教科書シリーズの一番の特徴は、やはり簿記教材初のフルカラーテキストである点です。

著者さん曰く、「フルカラーの長所を最大限に活かすため、読みやすくて柔らかい色を厳選して作った」とのことで、他の教材よりもワンランク上の「分かりやすさ」を実現していると思います。私も初めて読んだときは正直、びっくりしました。
また、簿記の教科書シリーズは全体的に落ち着いたテイストで作らているので、「スッキリシリーズはちょっとかわいすぎるかも…」という方には、こちらをおすすめします。
なお、テキストだけでは不安という方には、別売りの講義DVDを併用して勉強することをおすすめします。TACの人気講師(可児先生)の分かりやすい授業を、お得な価格で受講することができます。
教科書と問題集の学習がひととおり終わったら、アウトプット(問題演習)に力を入れてください。簿記3級の合否の分かれ目は「アウトプットの量」と言われているからです。
簿記の教科書シリーズを使う場合は、スタンダードな過去問題集「合格するための過去問題集 日商簿記3級」や、出題パターンが網羅されている問題集「日商簿記3級 網羅型完全予想問題集」をおすすめします。
基本テキスト&問題集(2冊) | ||
---|---|---|
みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第8版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
みんなが欲しかった 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第8版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
あわせて解きたい問題集 | ||
---|---|---|
日商簿記3級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 第3版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
よくわかる簿記シリーズ '21年2月検定対策 合格するための過去問題集 日商簿記3級 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
2020年度版 日商簿記3級 網羅型完全予想問題集 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
講義DVD & 仕訳対策 | ||
---|---|---|
みんなが欲しかった 簿記の教科書日商3級 商業簿記第8版対応DVD | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
究極の仕訳集 日商簿記3級 第4版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
TACが運営する CyberBookStore では、「簿記の教科書シリーズ」などの人気教材を10%割引で購入することが出来ますが、セットで買うとさらに5%割引(合計15%割引)になります!もちろん、送料も無料です!
おすすめ教材セット | |
---|---|
日商簿記3級 みんなが欲しかった!独学マスターセット | |
![]() |
|
定価合計:3,520円(テキスト・問題集・解き方問題集) | |
15%割引価格:2,992円(税込・送料無料) | |
日商簿記3級 みんなが欲しかったシリーズ 基礎からしっかりマスターセット | |
![]() |
|
定価合計:5,500円(テキスト・問題集・講義DVD) | |
15%割引価格:4,675円(税込・送料無料) | |
2021年2月受験対策 日商簿記3級 みんなが欲しかった!シリーズ 厳選合格セット | |
![]() |
|
定価合計:6,160円(テキスト・問題集・過去問題集・予想問題集・仕訳対策本) | |
15%割引価格:5,236円(税込・送料無料) |
独学道場のご案内
教材+講義DVD+直前対策+学習フォローがセットになった「独学道場」という商品もあります。
この「独学道場」は、まさに独学と通信講座のいいとこ取りで、通常の通信講座よりもかなり割安にもかかわらず、直前対策や学習フォローも付いているので、「独学で勉強するのは不安だけど、通信講座は受講料が高いからなぁ…」と迷っている方には特におすすめです。
![]() |
書店でいろいろと見比べた結果、カラーで分かりやすく、価格も安かった(教科書と問題集で2,000円しません)ので簿記の教科書シリーズを選びました。この2つをきちんとやれば合格レベルの実力がつくと思います。(博多どんたくさん) 図解が「黒板に手書きしたテイスト」で書かれていてとても分かりやすいです。色味も淡い色がメインで使われているので、長時間勉強しても目が痛くなったりしません。たまに出てくる女の子もゆる~い感じでかわいいです。(すがきやさん) 他のテキストではさっぱり分からなかったのでこちらのテキストを購入しました。フルカラーでとても見やすいのはもちろん、重要語句は赤色になっていて赤シートで隠すことができます。全体的によく考えられて作られているな、と思いました。おすすめです!(ニッチローさん) 「スッキリシリーズ」は全体的に説明が不足しているように感じたので、今回はもう少し詳しく説明されているものを選ぼうと思い、「簿記の教科書・問題集シリーズ」にしました。「スッキリシリーズ」よりも説明が細かく良く理解できました。(あおみさん) 本屋さんで簿記のテキストを数冊読んでみたときに、私に一番合っている!と思いこちらを購入しました。その理由として、フルカラーで公式や図形が頭に残り易かったこと。テキストの本文が非常に易しく書かれていたことの2点があげられます。(きゃりーさん) |
![]() |
カラーでこの価格ならお買い得だと思います。最近はテキストと問題集が1冊になっているものが多いですが、簿記の教科書シリーズは「教科書」と「問題集」の2冊に別れているので、たくさん問題が解けて良いと思います。(boki48さん) ネット等を検索すると本教材とスッキリわかるシリーズの2つが人気のようでした。書店へ行って実物を比較しましたが、みんなが欲しかったシリーズの方が細かなことまで説明されているように感じました。(葉月さん) |
![]() |
現時点ではありません。 |
合格テキスト・合格トレーニングシリーズ(TAC出版)
合格テキスト・合格トレーニングシリーズは、管理人が簿記3級を勉強したときに実際に使った教材です(1999年頃のお話しです)。
このシリーズは業界最大手のTACのロングセラー教材で、TACの簿記検定講座の授業でも実際に使われている教材ですので、分母の多さゆえの安心感があります。常に不安と隣り合わせの独学においてはこの「安心感」って結構重要だったりします。
肝心の合格テキストの内容のほうですが、数ある簿記教材の中でもかなりオーソドックスな作りになっています。簿記の基礎をしっかり身につけたい方におすすめの教材です。
合格トレーニング(問題集)のほうも、合格するために十分な量の問題数が収録されていますので、時間をかけてじっくり実力をつけることができます。
テキスト・トレーニングの他には、過去問題集・網羅型完全予想問題集がラインナップされています。学習するさいはテキストとトレーニングで簿記の基礎を学び、その後、過去問題集・予想問題集を使って弱点論点の洗い出しをするとともに、本試験のイメージを掴むようにしてください。
基本テキスト&問題集(2冊) | ||
---|---|---|
よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商簿記3級 Ver.11.0 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング 日商簿記3級 Ver.11.0 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
あわせて解きたい問題集 & 仕訳対策 | ||
---|---|---|
日商簿記3級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 第3版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
よくわかる簿記シリーズ '21年2月検定対策 合格するための過去問題集 日商簿記3級 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
2020年度版 日商簿記3級 網羅型完全予想問題集 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
究極の仕訳集 日商簿記3級 第4版 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
TACが運営する CyberBookStore では、「合格テキスト・合格トレーニングシリーズ」などの人気教材を10%割引で購入することが出来ますが、セットで買うとさらに5%割引(合計15%割引)になります!もちろん、送料も無料です!
おすすめ教材セット | |
---|---|
2021年2月受験対策 日商簿記3級 よくわかる簿記シリーズ 厳選合格セット | |
![]() |
|
定価合計:7,810円(テキスト・問題集・過去問題集・予想問題集・仕訳対策本) | |
15%割引価格:6,639円(税込・送料無料) |
![]() |
トレーニングはお勧めできます。とにかく、問題数が多いので色々な問題に対応できる力が付きます。PDF形式で解答用紙をダウンロードできるので、繰り返し解くことが可能です。解説もテキストから外して使えるので、答え合わせもしやすいです。(自転車モードさん) 過去問題集は説明が分かりやすく、使いやすいのでお薦めします。(ゆりさん) テキストは勘定科目などの専門用語に振り仮名が振ってあり、初心者でも分かりやすかった。トレーニングは解答の解説が分かりやすかった。(まるさださん) |
![]() |
現時点ではありません。 |
![]() |
現時点ではありません。 |
おすすめ予想問題集
TACの予想問題集「第157回をあてるTAC直前予想 日商簿記3級」をおすすめします。
TACの予想問題集の特長は?
TACの予想問題集は、なんといっても解説が充実しているのが一番の特長です。
「下書きの書き方」や「問題を解く順番のアドバイス」はもちろん、合計残高試算表の作成問題の解説に「残高試算表だったら?」「合計試算表だったら?」という参考問題が付いているなど、かゆいところにきちんと手が届いています。
また、付録の仕訳カードもきちんと使える形になっていて、全体的な完成度はかなり高いと思います。「日本で1番売れている」「業界最大手」という安心感もあるのでおすすめです。
また、4問すべてに無料の解説動画が用意されています(※TAC無敵のプレミアム講義)。プロ講師の解説講義を好きなときに視聴できるので、紙の解説で足りないところをピンポイントで補えます。
なお、TACの直販サイトでは、簿記教材を定価の10%~15%割り引き&金額・冊数に関係なく送料無料で購入することができます。基本的には「注文日の翌営業日」に発送されますし、玄関先まで届けてもらえるのでとても便利です。
ネットスクールの予想問題集「完全予想模試」はどう?
ネットスクールの予想問題集は、第148回まで「ラストスパート模試」という名前で販売されていましたが、第149回から「ズバリ!3級合格 完全予想模試」に名称が変わりました。
TACの予想問題集と比べますと「模擬試験が4問収載されている点」や「下書き解説・動画解説がある点」は同様ですが、仕訳カードは付いていません。
また、ネットスクールの直販サイトでも、簿記教材を定価の10%~15%割り引きで購入することができますが、購入代金合計が1,500円未満の場合は420円の送料が発生します。
つまり、予想問題集を1冊だけ購入する場合は逆に割高になってしまいます(1,100円×0.9+420円=1,410円)。1冊のみの場合はAmazonや楽天ブックスで購入することをおすすめします。
- 1,500円未満:送料420円
- 1,500円以上2,500円未満:送料150円
- 2,500円以上:送料無料
その他、「注文日の翌営業日」に発送される点、玄関先まで届けてもらえる点はTACと同様です。
予想問題集・受験対策本 | ||
---|---|---|
第157回をあてるTAC直前予想 日商簿記3級 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
第157回日商簿記 ズバリ!3級的中 完全予想模試 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |